※このページについて※:新しい記事が下にありますので、下にスクロールさせながら読んでください。(普通のブログとは違います!)

旬のページ 2008年12月


12月1日(月)
インフルエンザにご注意!


今年もこんな季節になってきました。

報道がやかましくなってきたのか、最近のウィルスが強力すぎるのか、

毎年この時期になると、インフルエンザネタが騒がしくなってきます。


私は… 毎年11月末に予防の注射をしてきます。

特に一年で一番ハードな時期です。 倒れる前に予防をします。
植物の病気予防と一緒ですね。

今年は色々あって医者に行けませんでしたが、今日やっと行ってきました。

娘は胃腸カゼがまだ治ってなかったので、嫁、息子、ばあちゃんと、4人で行ってきました。


息子の志隆(3才4ヶ月)と医者に行くのは初めてです。

嫁から”注射の時あまり泣かない”ということは聞いてました。

果たして?


お医者さん:「はい、ちくっとするよ!」
私:「志隆、注射の方みないでお父さんの方見てなさい。」
と、少し気をそらして、

「チクッツ」

お医者さん:「はい終わりました。強い子だね~」


終了です。 ホントに泣きませんでした。

志隆も泣かなかったことに得意げです。

帰って早速お姉ちゃんに報告してました。


そんなこんなで、年末まで家族全員倒れることないように、はりきっていきたいと思います!




12月3日(水)
3色


今年も3色、作ってます。



難しいところ。

咲いてから寄せ植えする(そんな商品も出回ってます)と、どれかひとつが枯れたり、一株に見えない。

だから早い時期から3個一緒にする。

3色が同じ時期に咲くか?

3色が同じ高さで咲くか?(普通は花の高さが変わってしまいます)

ということで、品種の選定、生産技術、それと何より”手入れ”にすごく気をつかいます。

普通のサイズよりさらに時間がかかります。


今年までの品種… 夏前から花がいっぱい咲くのですが、9月頃お休みしてしまう。

株づくりが遅れる。

出荷が遅くなる…

今年、しっかりそのパターンになってしまいました。

出荷はまだ先のようです。

来年は違う品種の種をまく予定です。


さて、ちゃんとできるのであろうか? 未だに心配の種です。




12月4日(木)
自信作!


シクラメンネタが続きます。

仕方ないです… 今、シクラメン以外何も考えてないので…


小関園芸で作っているシクラメンは、4号鉢と5号鉢です。

でも、半分遊びで2号、6号、8号があります。

特に6号は、毎年お客様から「ほしい!」と言われます。

ホームユースは4号、5号で良いのですが、贈り物だともうちょっと上のサイズが良いとのこと。


そこで! 今年はけっこう気合い入れました!!

たった50鉢程度なので出来る技です。

 小関園芸 6号”ビクトリア”

自分で言うのも何ですが、自信作です。

ちょっと株がこぶりですが、よく締まって、葉数、花(つぼみも)の数も十分です。
(花の高さがちょっと揃い悪いですし、赤の縁取りがちょっと消えてしまいましたが…)

当然これは、その中でも一番良いもの。(悪いのもあります。当然)

でも、いつもよりしっかり手入れをしました。(葉組みもきっちり3回!)

やっぱり手をかければ、それなりに良く出来ます。

愛情を込めれば、それに答えてくれるのが植物だと、改めて感じました。



12月6日(土)
ハードな一日


今日、いっぱい出荷がありました。

といいますか、このところ毎日です。

よって、



ハウスがガラガラになってきました。



このベンチ(棚)などは、もうちょっとしか残ってません。


ある品種は、花が一斉に咲かないので、パラパラとしか出ません。

でも良い品種は、花の揃いが良く(個体差が少ない)、一気に出荷出来ます。

一気に出荷出来るのは、効率が良くて良いのですが、ハードです。

体力的にハードなのはもちろん、普段対応することのないお客様と直接接することもあるので、

精神的にもハードな一日でした。


が、まだ山登りで言えば9合目付近。



6号はほとんど残ってます。



パラパラ咲いてパラパラとしか出ないこの品種などは、

一番最初から出し始めたのにこの状態です。

多分終わるのも一番最後だと思います…


来週が頂上で、その後下山します。

まだまだ険しい道が続きます…



12月7日(日)
番犬たちの様子


久しぶりに”シクラメンネタ”から離れます。

今日は小関園芸の番犬たちについてです。

2匹の番犬、アビー(♀、2才)とユウ(♂、3才)です。

アビーは裏のハウス近辺担当で、よく鳴いてくれます。
というか、臆病者なのでちょっとの物音にすぐ反応して、鳴き続けます。
ちょっとうるさい…

ユウは表の自宅担当ですが、ほとんど鳴きません。
来る人には、起きていればトコトコと寄っていき、なつきます。
番犬の意味が…


この時期、ハウスの方にはお客様がけっこう来園されます。

そのたびにアビーがうるさいので、

 鳴いているアビー

昼間だけ”ユウ”の近くに移動しました。

 めずらしい2ショット

表の方が急にやかましくなりました。

今まで静かだと思っていた人(例えば郵便屋さんとか)は、

昨日までいなかった黒い物体に驚いたことでしょう。

でも、



ユウは相変わらずのんびりやさんです。

というか、お前!どこまで警戒心が無いんや!

ここまで近付いても、寝てました。


で、アビー。



牧羊犬特有のいつでもダッシュ出来るポーズでお出迎えです。


出来ればこの2匹の性格、足して2で割ってほしいものです…





ショッピングカートでの販売について(連絡)

シクラメンの出荷シーズンです!

なのですが… 一向にショッピングカートにシクラメンが載りません。

何故か? 理由(言い訳?)をここで連絡します。

①ホームユースゆえに…
 小関園芸のシクラメンは、巷のネットショップに売っている”高級品”とは違います。
”高級品”は、主に中山間地の生産者が、ギフト需要に合わせて生産しています。
だから高価ですし、見た目もとても立派です。

が、小関園芸のシクラメンは自宅で楽しんで頂ける”ホームユース”です。
高級品は、狙えば出来な事もないかもしれませんが(6号のように)、この地域ではかなりリスクが高くなります。
何より「お客様に長く楽しんでいただけるシクラメン」を目指しています。
”見た目”よりも”長持ちさせる”ことに重きをおいています。
(決して高級品が長持ちしないという訳ではありません、誤解なきように)

何が言いたいかというと、ホームユースのシクラメンはネット販売向きではないということです。

この事を本当に理解して頂いた方のみ購入頂けるものと思っています。
この事を説明するのが難しいため、載せられないでいます。


②色、品種がいっぱいありすぎて…
小関園芸は植物の販売店ではなく、生産者です。
生産者である”小関園芸”がシクラメンをネット販売するのであれば、
やっぱり生産者しか出来ないサービスをすべきだと思います。

普通のシクラメン販売、品種ものならその品種と鉢サイズ(ギフトが主)、
普通の色ものなら、どの色が届くか分からないような方法が主になります。
何万件(多分)の細かい注文に応えるのは至難の業ですし、経費がかかりすぎて単価が跳ね上がります。


が、お客様はリーズナブルに好きな色、品種、鉢サイズを選びたいものです。
色や品種は好みがかなり分かれます。


小関園芸ですら、色、品種、鉢サイズ別で分けると30種類以上にもなります。

それをネット上で説明し、在庫管理して、最高の状態でお届けする…
しかも固体差もありますし…


小関園芸が目指すシクラメンのネット販売、それはとても細かな注文の出来るショッピングカートなのです!

例えば、4号鉢のミニシクラメンで、色はディープローズピンクと濃い紫といったように。

でも… それってすごく大変…

今、どうやってやるか悩んでいます。

悩んでいるうちに、出荷が始まり、ピークをむかえ…


③ハードな毎日に振り回されて…
最近はシクラメンシーズンでも夜の”事務仕事”がしっかりあります。

しかも日中の激務で”眠い…”。

まあ、単に”時間が取れない”ってことでしょうか…


結果
それでもお客様から「まだ?」と問い合わせ頂いております。
中途半端ですが、明日、アップします。

①~③全てに対応出来ていませんが、今できる限りの事をしたいと思います。

お楽しみに!



12月8日(月)
シクラメン、ショッピングページで販売開始です!


予告通り… 少し遅くなりましたが(日付が変わりました…)、販売開始です!

色指定出来るのは4号ミニシクラメンのみとなります。

それ以外はとりあえず6号ビクトリア種のみ。

5号はこれから順次アップしていきます。

怖いのは在庫切れ…

順次出荷していますので、アップが追いつかないと大変なことに…

がんばって更新していきます!



12月9日(火)
奇形


今日もシクラメンネタでがんばりまーす!

しかし、今日はお客様が多くて疲れました…

さて、発見!



ちょっと分かりづらいかもしれませんが、葉っぱと花が同時に展開してます。

たまにあるのですが、あっても1本、2本。

この株はほとんどの花に葉っぱがくっついています。


原因はよく分かりませんが、奇形です。

何かしら花芽が出来るときのトラブルがあったのか、先天的な異常なのか…


いつもなら捨ててしまうところですが、何だか取っておきました。

欲しい方います?

いましたら、メール下さい!



12月10日(水)
奇跡!


同じ”奇”始まりでもうひとつ…

まずは写真をどうぞ。



今日、出荷の手入れ時に発見!

古い葉っぱが何かしらの原因によって穴があいてしまいました。

その穴から、新しい葉っぱが出てきています。

もちろん後からくぐらせた訳ではありません。
(その証拠に、新しい葉っぱが変な形(こちらは奇形)してます。

こんな奇跡は初めて見ました。

ぽっかり穴が開くことはたまにありますが、そこをくぐり抜けるなんて…

かなりの確率です。

この確率で宝くじなんて当たれば良いのですが…

(私、そういった”くじ運”は皆無でして、無理でしょう…)




12月11日(木)
軌跡


積み重ねた結果です。



かなり前に書いたかもしれませんが、古い営業車(あくまで営業車)に乗っています。

この度見事”22万キロ”を達成しました!

ちなみに25年での記録です。


前からシャッターチャンスを狙っていたのですが、停める所がなく600mオーバーしてしまいました…


私が22万キロを走った訳ではないのですが、(中古で買った時すでに16万キロくらいは走っていた)
それでも何だか写真におさめたい瞬間です。

そう、キリ番とか好きです。
(次はホームページの10万アクセスがいつになるかでしょうか…)


修理は頻繁ですが、それにしてもよく走り続ける車だな、と、つくづく思います。

おまけ

この写真で車種が分かるあなた、かなりのマニアですね!



12月13日(土)
ゆず風呂


今週もバタバタした日々を過ごしました。

お客様もあったりで、精神的にも疲れてきます…

そこで、



ゆず風呂にしてみました。

この”ゆず”、小関園芸の果樹園で採れたものです。(ほぼ無農薬!)

小さめですが、良い出来でした。

そして、ゆず風呂は何とも言えない良い香りがして、リラックス出来ます。


来週から後半戦に突入です。

気合いを入れ直してがんばります!



12月15日(月)
不覚…


本当はあまり書きたくないネタなのですが…

小関園芸の恥をさらしているようなことなので…

でもこんな現実を知って頂きたくて、勇気をふりしぼって書いてみます。


昨年夏頃より、急激な原油価格高騰により、色々な経費が上がってきました。

何より一番は、直接かかる”重油代”でした。

冬のハウス内の暖房は、重油を使用したボイラーを使います。

1月、2月とそこそこ冷える(たまに-5℃くらい)小関園芸のある地域。

1月、2月といえば、春~初夏商品の仕込みの時期です。

あまり暖房費をかけたくないので、温度を必要とする植物は作りたくないのが本音です。


が、小関園芸には”ブルーコーラル”があります。

”ブルーコーラル”は夏の花… 特に生育初期の1月、2月は高温を維持しなくてはなりません。

本当なら”この地域”で作るべきでない植物なのかもしれません…


ですが、”ブルーコーラル”は小関園芸のオリジナル商品です。 しかも毎年待っていただけるお客様もいらっしゃいます。

小関園芸で作らなくてどうする!




悩みました。

時は2008年7月頃。

原油価格は昨年をさらに上回り、どこまで上がるのか先の見えない状況でした。

このまま生産しても、重油代がかかりすぎて”赤字”になってしまう。

かといって”ブルーコーラル”の単価を上げる訳にもいかない…(多少は上げようかと思ってましたが)

一度は2009年の生産を中止しようかとも考えました。


その頃、化石燃料に頼らない暖房装置として”ヒートポンプ”が注目されていました。

要するに”エアコン”です。 電気で暖房します。

一昔前なら単純に”電気代がかかりすぎ!”と言われていましたが、このご時世なら割が合うと…

重油代>電気代 となります。

ただ、当然設備投資しなければなりません。


先の見えない状況に対する”賭け”でした。

で、

乗りました。

とりあえずちょっとだけ、”ブルーコーラル”を作るハウスだけ、ということで。





が…

ご存じの通りの結果です。

原油価格がどんどん下落しまして…

とうとうレギュラーガソリンが100円を切る始末…

当然重油代もガンガン下がってきました。 重油代<電気代 に戻りました。


でも…

もう契約をしてしまい、機械も手配済みでした。

時既に遅し…

そして、



設置されました…

でかい高価な”箱”を買った、そんな気分です。

せめてもの救いは、真夏の夜に”冷房”出来ることでしょうか?(電気代の安い時間帯に)

それでも”暖房”に関しては… もう書きたくなくなってきました…


私も、世界の一握りの人が行った”マネーゲーム”に踊らされた一人になってしまいました。

自分をフォローするつもりではありませんが、ここまでの下落は予想出来ませんでした。



何とも言えない”腹立たしさ”と”虚しさ”と、”大きな箱”2つが残りました。



12月16日(火)
今年もありがとう!


今年も岐阜県内の生産者”ハイタックス”さんのM氏より、送られてきました。



今年もでか!!

昨年より子供たちもでかくなりましたが、それでもでかい。
(しかも今年は重かった…)

ライバルM氏も毎年がんばっています!

相変わらずこのでかさには対抗できません。

さて、今年は何で仕返ししようか…

分が悪いですね…


12月21日(日)
小アイテム


暖房用のボイラーに付けてみました。(お借りしたものです)



ボイラーが何時間何分何秒動いたかカウントする機械です。

ボイラー内で燃料(重油)を噴射する”ノズル”は、その規格で1時間でどれくらいの燃料を噴射したか分かります。

1日の動いた時間を計算すれば、1日にどれくらいの燃料を消費したかが分かります。
(小関園芸にはボイラーがいくつかあるため、どれがどれだけ消費したか分かりません)

燃料代は安くなってしまいましたが、地道なコスト計算が出来ます。

「出来れば全てのボイラーに付けたいな~」などと思ってますが、経費が…


マニアックな小アイテムの話題でした。


12月22日(月)
秋冬出荷がほとんど終了です。


またもや長期離脱してました。

12月17日~21日は、毎日本当に忙しかったです。
おかげでページが書けないですし、ネタも無かったです…


さて、今年の秋(ヒペリカムシリーズ、ヒイラギ)・冬(シクラメン)の出荷がほとんど終了しました。



こちらのシクラメンハウス。 完全に空っぽです。

もう一つのハウスも95%空っぽになりました。ほとんど無いに等しいです。



こちらはヒイラギ全般が入っていたハウス。

こちらも空っぽ…


何だか淋しい気もしますが、無くなってしまわないと大変です。

世界的な不景気の波は花業界にも押し寄せています。

消費の低迷を肌で感じる秋冬商戦でした。


昨年まで売れていた商品が、普通には売れない…

より一層の”工夫”が必要であることが分かります。


それでも、一部のシクラメンなどは

「去年もゴールデンウィークまで咲いてたよ!」

と言って購入されたお客様もいらっしゃいました。


以前よりも少なくなりましたが、そういった”声”がまだあります。

励みになります。

「また来年もがんばろう!」 と思います。


秋冬に限らず、今年一年、お買い上げ、ご用命頂き本当にありがとうございました!

なかなか感謝の気持ちをお伝えすることが出来ませんので、

このページにてお礼申し上げます。

(このページは、今年まだもう少し続きますよ)


12月23日(火)
忙しさにかまけて…


出荷でバタバタしてたら、ついうっかり忘れてました。

11月19日に撒いたシクラメンの種です。

普通、30~40日で発芽します。(品種や温度によって変化あり)

既に40日超えてます。



とりあえず広げました。



既に”カイワレ”状態です。

これはイカン…

初っぱなからミスしてます。


来年の作もどうなることやら…


12月24日(水)
実感のないクリスマス(イブ)


この仕事に就いてから、どうもピンとこないイベント。

クリスマス。

喜んで、待ち望むのは”子供”だけ…

一応子供用プレゼントは買うものの、心身共に疲れ切って、大人達はそれどころではありません。

(しかも既に来年春の話も始まってますし…)

それでも、



利用出来るものは利用してクリスマスツリーを飾ります。



多分娘が書いたものです。上手になりましたね。


が、

これが置いてあって、横を毎日通っても、余裕の無い時は目に入りません。


ラジオを聞けばクリスマスソングばかり。

テレビコマーシャルや新聞チラシもクリスマス一色。

そこまでされても実感ありません。

ま、クリスチャンではありませんので、良いのですが。(正月さえちゃんと迎えられれば…)


ただ、子供にだけは淋しい思いをさせてしまいますね。


12月25日(木)
今しか出来ない作業


を、しました。

築14年の2号ハウス。そろそろ色々な所が壊れてくるころ。

昨年冬は

 2008年1月2日のページから

屋根から雨漏りしていたので、仕方なく張り替えました。

痛い設備投資でした。


そして今年…



中のカーテン(光を遮る方)がボロボロです。

このカーテンも、実は10年もてば良い方という素材でした。

ごまかしごまかし、14年使い続けましたが、とうとう寿命がきました。

やぶれて光を遮らない場所があちこちに…

素材がはがれて植物の上に落ちてきてしまう…


こんな悪い時代。設備投資はとても痛い…

でも必要なことはしなければ。

ということで、張り替えです。


今までシクラメンが入ってましたし、1年で空く時期が今くらいしかないので、
年末のこの忙しいのに、今やります。


色々あって、たまたま3人ほど仲間(この手の師匠も?)が集まりました。

みんなで一斉に作業です。
とてもにぎやかでした。

※張り替え後の画像撮り忘れたので、後でアップします。

疲れました。



夜はK児くんと2人でいつもの店に行きました。

メンチカツカレー+うずらタマゴフライ+チーズ 500g。
ホームの美濃加茂西町店でした。


男2人でクリスマスの夕食でした。


12月27日(土)
誰のため?


新しいおもちゃが届きました。



とても高価なものだと思ってたのですが、意外にお手頃な価格だとは思いませんでした。

しかもたまたま”50%OFF!”のセール中! おまけに”残り3個”…

こういうのに弱い… ついクリックしてしまいました。

雨風しのげる場所に吊せるのはこの仕事の特権ですから。
(依然高価なおもちゃですが)


早速ちびたちがたたいてます。

タテマエ:娘の空手の練習用。

ホント(?):妻のストレス発散用…


本当は誰のため?


12月28日(日)
寒波


日本全国を襲ってます。

特に北海道から日本海側、山沿いは大雪とか…

皆さんお気をつけ下さい。


そんなニュースを見てのんきな発言をするのが、うちのちびたち…

「雪、いいな~! かまくら作りたい!」


大人的には、雪はやっかいなもの。特にこの仕事をしてるとハウスが潰れないか心配です。

でも今朝、



うっすらきました。初雪です。

でもちびたちには満足出来ない雪でした。


12月29日(月)
忙しい暮れ


普通でも忙しいのですが、不幸が続いてさらに。


昨日、行ってきました。

今日はお通夜でした。

明日もあります。


仕方ないですが…



過去3ヶ月の旬のページ
2008年9月    2008年10月    2008年11月
旬リスト一覧(2021年以前)に戻る
最新のブログはこちらから